こんにちは。英会話教室HillsのSachikoです。
英語多読レッスンを始めるにあたって、少しずつクラスを増やしていきたいと思ってます。まずは、pre reading class をスタートします。
英語多読を始めるにもやはり全くアルファベットや単語、読み方などが分からなければ自分では読むことが出来ません。こちらは、自分で読めるようになる為の基礎を中心にレッスンします。ジョリーフォニックスを使って発音と文字の関係性を学び、単語を少しずつ覚えていきます。必ず行って行くのが、英語絵本の読み聞かせをします。日本語でも子供達は簡単な言葉を絵本から少しずつ吸収してお話出来る様になるのと同じ過程を経て英語に親しんでいけるようにするのが目的です。
また、お家に絵本を持って帰って頂きお家の方に読んでもらったり、自分で読んでみたりして英語に慣れていく事で、これから先の英語学習に非常に役立ちます。
なぜ絵本なのか?簡単な表現方法で、自然と学習出来ることにあります。先生に英語で話しかけられると、勉強をしてる感じがしたりして萎縮してしまったり、出来ないとダメな気持ちになったりする子供さんもいますが、英語の絵本を楽しむ事でお話や言葉に無理なく親しむ事が出来ます。
将来の英語学習に必要!→英語絵本の読書を習慣化する事によって、その後の読書習慣へとつなげる。これが、大切なポイントとなります。小学生で英検やtoeic で高得点をとったとメディアなどで取り上げている子供達は必ず英語の本を大量に読んでいて、それによって高度なボキャブラリーを習得しているのです。
そこで、Hillsでは英語学習用絵本を多数取り揃えておりますので、お子様がどんな本に興味があるのかわからない、どんな絵本を読んだ方がいいのかなど、ご相談頂けます。
1回に7冊まで(簡単なレベルのものは0.5冊カウントになります。)
最長2週間
月に、50冊まで借りて頂く事が出来ます。
(英語絵本はお値段が高くすごく短いお話でも1冊1,000円ぐらいします。)
Pre reading class
*対象は幼稚園児さんから小学生
*水曜日 15:30~16:10 16:30~17:10
月3回 40分
*入会金 ¥3,000
*月謝 ¥5,500 (税込)
今年から、中学校の英語学習が変更して中学校3年生までに扱う単語数が去年までの倍になりました。早いうちから英語に慣れ親しんでおきたいですね。
ご興味のある方は、こちらまで。
LINE でもご連絡頂けます。
↓

コメント