明けましておめでとうございます。
2022年の目標はたてられましたか?
日々を過ごしていると忘れてしまいがちですが、意識して過ごせたらと思って今日から仕事に励んでいます。
さて、子供達はお年玉を貰って浮かれているところ、オススメの英語絵本になります。




我が家では、お年玉に関して私が管理をしていますが、子供にもどうしたいかは確認します。欲しいものに全て使ってしまうのではなく、どう使っていくのか?など。そこで、普段あまり出来ないお金の話を色々しながらこちらの本を読んでもらいました。一緒に読んでみると子供達へどうやってお金について指導すれば良いのかの参考にもなります。親に言われるより子供達もお話からのほうが学びやすいのでは、と感じます。主人公のウサギが自分で考えながらにんじん(お金)と、どう関わっていくのかを本を通して子供達も学べますよ。
教室でも読めるので借りたい方はお申し付けください。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。 Hills Sachiko
コメント