こんにちは😃 英会話教室 Hills の Sachi です。
6月の英検、娘も受けました。中学生になって部活や慣れないテスト等でなかなか英語を勉強する時間もなかったのですが、感覚を取り戻す為にも受ける事にしました。
今回は、2級。一番の心配はライティングだったんですが、時間がない…。結局、基本の形を教え込む形になりました。あまり良い方法ではないですが、時間がない場合は仕方がないかと😓リスニングは問題ないので、後は多読をするようにしてもらいましたが、ライティングの問題によっては何も思いつかない😰ばかり言ってて、何でも良いよ、本当に好きな事を書いても良いと言っても結構考え込んで難しい事を書こうとするタイプみたいです💦💦
英検のライティングって自分の意見を書くんですが、意見が良い悪いの採点ではなく、英語の試験なので文法やスペルミスが無いかを採点されるので、簡潔に表現する方が良いです。
で、今回は問題用紙に何も書いてくれてなかったので事前に採点する事も出来ず、本当に不安でしたが、
合格でした💮!
なんと、ライティングが一番良く出来ててびっくりでした。
よかった〜😆と思うも、二次試験。
試しにやってみましたがボロボロ。始める前に注意事項等アドバイスしましたが、全然で💦。間に合うのでしょうか?とりあえず、一緒に出来る時間もなさそうですが、頑張ってもらいましょう!
これから二次試験を受けられる方、スピーキングも簡潔に答えるのベストです。頑張りましょう!
コメント